ら~麺 安至@橋本
2017年10月15日(日)。
小田急相模原の「中華そば 安成」が、6月29日に惜しまれながら閉店。
こちらに10月11日に移転リニューアルオープンし、常連さんもほっとしているようですね!
ちなみにオダサガ時代は知りませんでした(^_^;)





駐車場は店舗前に4台。
1台空いていてラッキーでした。
(店舗写真は帰りに撮影)

ら~麺は3種類。
券売機。


卓上。





以前はオダサガ時代は自家製麺だったようですが、菅野製麺所に変えられたということです。

直線カウンターと奥に小上がりもあり、テレビも放映されていました。
店主の安成さんはワンオペなので、とても忙しそう!
ですが、とっても丁寧に作られています。
煮干し醤油ら~麺 650円。
ライ麦入りストレート麺
麺カタメ
ワンタン 100円。


漆黒醤油ら~麺 650円。
平打ち手もみ麺
麺カタメ


並べてミタ。


煮干し醤油ら~麺のスープは、煮干しがじんわりと効いてとても美味しい。


ライ麦入りストレート麺は、お蕎麦のような味わいで、ライ麦なのに和風な味わい。
とても美味しいです。

低温調理のチャーシューはワイルドでうっま~

白髪ネギも超いいカンジ!

メンマはしゃきしゃきしたカンジでこういうのもあり(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ワンタンもとても美味しい!

漆黒醤油ら~麺のスープはかなり濃い醤油味ですが、きりっとしていてすごく美味しい!

平打ち手もみ麺は中太でぶりぶり縮れていて、めっちゃ美味しい(*^▽^*)
菅野製麺所、やっぱりいいな~~~
チャーシューめしは忘れておられたようで、中盤以降にコールしました。
お忙しそうだったし。
数量限定
チャーシューめし 250円


そのあとすぐ売り切れだったので、間に合ってよかった~
並べてミタ。

チャーシューめしもとても美味しかったです!
量も多くて無理かなと思いましたが、完食できちゃいました(笑)
ご馳走様でした!

超満腹
CPも高く、素晴らしいですね。
近所にあった通いますね!
頑張っていただきたいです(^-^)/
SHOP DATA

小田急相模原の「中華そば 安成」が、6月29日に惜しまれながら閉店。
こちらに10月11日に移転リニューアルオープンし、常連さんもほっとしているようですね!
ちなみにオダサガ時代は知りませんでした(^_^;)





駐車場は店舗前に4台。
1台空いていてラッキーでした。
(店舗写真は帰りに撮影)

ら~麺は3種類。
券売機。


卓上。





以前はオダサガ時代は自家製麺だったようですが、菅野製麺所に変えられたということです。

直線カウンターと奥に小上がりもあり、テレビも放映されていました。
店主の安成さんはワンオペなので、とても忙しそう!
ですが、とっても丁寧に作られています。
煮干し醤油ら~麺 650円。
ライ麦入りストレート麺
麺カタメ
ワンタン 100円。


漆黒醤油ら~麺 650円。
平打ち手もみ麺
麺カタメ


並べてミタ。


煮干し醤油ら~麺のスープは、煮干しがじんわりと効いてとても美味しい。


ライ麦入りストレート麺は、お蕎麦のような味わいで、ライ麦なのに和風な味わい。
とても美味しいです。

低温調理のチャーシューはワイルドでうっま~

白髪ネギも超いいカンジ!

メンマはしゃきしゃきしたカンジでこういうのもあり(⋈◍>◡<◍)。✧♡


ワンタンもとても美味しい!

漆黒醤油ら~麺のスープはかなり濃い醤油味ですが、きりっとしていてすごく美味しい!

平打ち手もみ麺は中太でぶりぶり縮れていて、めっちゃ美味しい(*^▽^*)
菅野製麺所、やっぱりいいな~~~
チャーシューめしは忘れておられたようで、中盤以降にコールしました。
お忙しそうだったし。
数量限定
チャーシューめし 250円


そのあとすぐ売り切れだったので、間に合ってよかった~
並べてミタ。

チャーシューめしもとても美味しかったです!
量も多くて無理かなと思いましたが、完食できちゃいました(笑)
ご馳走様でした!

超満腹

CPも高く、素晴らしいですね。
近所にあった通いますね!
頑張っていただきたいです(^-^)/
SHOP DATA
- 関連記事
スポンサーサイト